九州DAN児

現役理学療法士が運営する ーがばいためになるブログー

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リストを作ると毎日が暇なし

今日もいい1日でした。 皆さんはいかがでしたでしょうか。 本日は私が毎日行っていることについてお話しできればと思います。 前回お話しした、シミュレーションの内容や、上手に手を抜く方法とかけ合わせれば素晴らしい毎日になると思いますので、ぜひこち…

毎日シミュレーションしてますか?

今日も1日良い日でした。 皆さんはいかがお過ごしですか? 仕事やプライベートで、『今日はあまり上手くいかなかった』や『予定外の事が起こった』など悩むことはありませんか? 本日は私が常に行っていることについてお話ししますのでお付き合いください。 …

毎日が忙しい? 上手に手を抜け。

私は昔から、学校の先生や職場の先輩、上司から『お前は手を抜くのが上手い』と言われ続けてきました。当時はなんのことか全く理解できず、”俺がサボってるって思われてるのかな?”と感じたこともあります。 皆さんは、このように先生や上司から言われたらど…

そんなにマスクが欲しいの?

コロナウイルスによる影響で日本中、世界中がパニックになっていますね。我が国日本でも感染者が日に日に増加し続けています。 ニュースでは連日コロナの内容。テレビ業界も放送内容には困らないでしょう。 世界はピンチですが、こういう時こそチャンスと思…

マッスルメモリー ~DNAレベルで筋肉は裏切らない~

みなさん、こんにちは。 年を取るにつれて、身体が重くなっていると感じる今日この頃。 やっぱり若い時のようにはいきませんよね。 年齢を重ねるにつれて、足腰が痛くなったり、重いものが持ち上げられなかったり、子供に腕相撲で負けたりと『自分は弱ったな…

明日からできる!独学で学んだコミュニケーション術

今回は、理学療法士という立場で、たくさんの患者さんと接していく上で学んだコミュニケーションスキルについて一部分だけ少しお話いたします。あくまで独学ですので、ご了承ください。 以前の性格 1分間スピーチ その後の性格 現在 コミュニケーションのレ…

年金制度はなくなるの?

今回は、日本の年金制度について少しお話していきたいと思います。 いきなりですが、質問です。 Q.最近、若者がよく「俺たちが高齢者になった時は、もう年金制度はなくなるから収めても意味がない」と言っているのを耳にしますが、その件について、あなたは…

長生きはリスクだ

みなさん、突然ですが質問です Q.長生きしたいと思いますか? タイトルで言っていますが、長生きは一見いいように思えますが、同時にリスクがあることをご理解して頂くために今回記事を書きます。 金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が公表した…

4月~6月は働きすぎるな

皆さんは、会社の先輩から、『4月~6月は働きすぎるな』と言われたことがありませんか? また、皆さんは、社会保険についてどの程度ご存じでしょうか。 第2号被保険者の方々は毎月給料から天引きされていることと思います。 今回は、私なりに勉強した内容を…

足がつる原因とは?

みなさんは、足がつったことがありますか? 今回は『つる(こむら返り)』についてお話しいたします。 足がつる仕組み 原因① 電解質異常 原因② 水分不足 原因③ 血行不良 原因④ 運動不足(筋力不足) 原因⑤ 筋肉疲労 原因⑥ 糖尿病 その他 予防・改善方法 ① 運…

水シリーズ ーpart21 かくれ脱水ー

脱水には本人が気づいていない『かくれ脱水』というのがあります。その時、身体はどう変化するのでしょうか? ”脱水とは”についてはこちらをご覧ください kitagon.hatenablog.com かくれ脱水とは 症状① 身体がべたつく 症状② 足がつる(こむら返り) 症状③ …

本の紹介 -夢をかなえるゾウ-

今回は、こちらの本を紹介していきたいと思います この本は、200万部を突破したベストセラーです。”自己啓発本を読んでいるけど、なかなか行動に移せない”、”人生を変えたい”などの考えをお持ちの方にぜひ読んでいただきたいオススメの1冊です。 主人公は六…

ヒトの代謝について

今回はヒトの代謝についてご説明いたします 基礎代謝量(率)とは 基礎代謝に影響する条件 基礎代謝率を変化させる要因 特異動的作用(SDA) 1日に必要なエネルギー ダイエット 理想のダイエット 代謝に関係する体温に関しては、こちらの記事をご覧ください …

体温について

本日は、体温についてお話しいたします。 ヒトの体温 体温の基準 熱産生 熱放散 平熱 ヒトの体温 温活でも少しお話しいたしましたが、私たちの生活にとって体温はとても大切です。 kitagon.hatenablog.com 体温調節には、脳の中にある視床下部下垂体系という…

水シリーズ -part20 野菜ジュースの危険-

今回は、野菜ジュースについてお話しいたします。 野菜ジュースとは 野菜ジュースに含まれる栄養分 野菜ジュースの危険 野菜ジュースとは みなさん、”野菜ジュース”を飲んだことはありますか? 表1 様々な野菜ジュース 忙しい現代、野菜を食べる暇がない!野…

水シリーズ ーpart19 膀胱炎についてー

膀胱炎 普段からおしっこを我慢している人はいますか? 今回は、膀胱炎についてご説明いたします 膀胱炎とは 症状 原因 治療 予防 膀胱炎とは 膀胱炎は、尿道を経由する上行性感染によって発生。 大腸菌を起炎菌とする場合がほとんど。 好発は20歳代女性。 …

水シリーズ -part18 尿について-

尿 ※画像は関係ありません 突然ですが、みなさん。尿(おしっこ)について考えたことがありますか? これから尿の大切さについてご説明いたします。 尿の成分 尿の異常 尿の色 私たちは生活の中で、食事や水分補給、運動や睡眠など様々なことを当たり前のよ…

水シリーズ -part17 トイレの回数-

トイレの回数 今回は1日のトイレの回数について少しお話しいたします。 1回の尿の量とは 1日のトイレの回数は? 1回の尿の量とは 以前にもお話しいたしましたが、再度説明いたします。 詳しく知りたい方はこちらへ kitagon.hatenablog.com 口から摂取した…

水シリーズ -part16 清涼飲料水の糖分量-

今回はみなさんが普段飲んでいる清涼飲料水について少しお話いたします。 清涼飲料水とは 清涼飲料水の糖分量 結論 清涼飲料水とは 清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)とは、アルコール分を含まない(アルコール分1%未満)飲用の液体物で、味や香りがあ…

水シリーズ -エナジードリンクの落とし穴-

みなさんは、”エナジードリンク”を飲んだことがありますか? 本日はこの話題を中心にお話いたします。 エナジードリンクとは エナジードリンクの危険性 カフェインの人体に及ぼす影響 カフェインの人に対する影響 一日の摂取量の上限は? カフェインの危険な…